2006年09月24日

中仙道 妻籠宿【長野】

 
 
IMGP0424.jpg


『中仙道 妻籠宿』

 木曽路は
 すべて
 山の中である

 藤村



入手先:妻籠宿内お土産物屋さん
入手年:2005年



前々から気になっていた中山道、妻籠・馬籠宿。友人に誘われたのをきっかけに行ってみました。早朝から観光客がまったく歩いていない中を散歩。往時のままに残された街並はとても穏やかで素敵な佇まいでした。
手ぬぐいが存在するのかどうか、お土産屋さんが営業をしている時間に再び探し歩いてみました。何軒かにたずねてみても、昔はあったんだけどねぇ、、という答えが返ってくるばかり。ないのかもしれない、と思いながら街並が途切れる手前の店でやっと発見いたしました。
馬籠宿でもまた別の手ぬぐいも見つけることができました。


妻籠宿の雰囲気がよく出た手ぬぐいだと思います。まさにこの手ぬぐい通りの風景です。ゆかりの島崎藤村の夜明け前の冒頭の一文が入っています。


所在地:長野県木曽群南木曾町
地図→
 

<観光> 
(005)
 
posted by なこんぶ at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 信州 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。