
『六波羅蜜寺』
おもくともいつつの
つみは
よも
あらじ
ろくはらどうへ
まいるみなれば
空也上人立像
西國第十七番
六波羅蜜寺
入手場所:寺院内社務所
入手年:2002年
四条河原町からお散歩してゆくには程よい距離にある六波羅蜜時。住宅街の中にあります。東山にはお寺も多く歩いて色々とゆく途中にちょうどいいかもしれません。
京都のお寺には他にも色々と手拭いが存在しているようで、まだまだこれから探索に忙しいです。
半分ずつデザインされていて上下どちらを上にして写真を撮るのか悩みました。こういうデザインなのは他では見たことがありませんのでなかなか珍しいかもしれません。赤い帯がかっこいい一枚です。
六波羅蜜寺HP→(http://www.rokuhara.or.jp/)
所在地:京都市東山区
地図→☆
<仏閣寺院/西国三十三ヶ所>
(011)
【関連する記事】
- 【京都】 五山の送り火、左大文字保存会
- 【滋賀】大津祭曳山/西行桜狸山〜猩々山〜西王母山〜神功皇后山〜月宮殿山〜郭巨山〜..
- 紀州九度山 真田庵 真田十勇士 【和歌山】
- 真田幸村 真田十勇士 六文銭 安居神社 【大阪】
- 浪花ことばせんべい はやし製菓本舗 大阪弁 【大阪】
- お初天神 露天神社 梅田【大阪】
- 法興山中宮寺 斑鳩 【奈良】
- 比叡山 延暦寺 【滋賀】
- 上方落語家一覧 落語みゅーじあむ 池田【大阪】
- 天満天神繁昌亭 大阪天満宮 【大阪】
- 落語家と行く なにわ探検クルーズ 【大阪】
- 日野祭 日野商人(近江商人)の里 【滋賀】
- 世界遺産 吉野山 千本桜 【奈良】
- 柳生十兵衛・柳生の里 柳生家紋 二蓋笠 【奈良】
- 天理 【奈良】
- 大和は国のまほろば 山の辺の道 【奈良】
- 東大寺二月堂 お水取り・修二会 ダッタン 【奈良】
- ぽっくり寺 清水山吉田寺 斑鳩 【奈良】
- 奈良観光あおによし 大仏&鹿 【奈良】
- 灘五郷(魚崎郷 御影郷)灘の酒蔵 白鶴 浜福鶴 【兵庫】