

『板東十六番五徳山水沢観世音』
たのみくる
心も清き
水沢の
深き願いを
得るぞ
うれしき
板東十六番
入手場所:水澤寺社務所にて
入手年:2007年
近くの伊香保温泉で一夜を明かしてから訪れてみた水澤観音さん。
水沢うどんが有名で名前だけは知っていたのですが、こちらは板東三十三ヶ所霊場のひとつなのですね。こぢんまりした境内と色彩豊かな社殿が綺麗でした。
そして、ふらっと見てみた社務所に、手拭いが。ここは板東十六番札所・水沢観音。ということは、他の板東霊場のお寺さんにも手拭いが存在しているということでしょうか。西国三十三ヶ所をぼちぼちと巡礼しているのですが、西国にはほとんどのお寺に手拭いが作られて存在しているようなのです。
たまたま持っていた「西国二番札所・紀三井寺」の手拭いを社務所の方に見せて手拭い話をしたりしたのですが、肝心なところを聞くのを忘れました。笑
西国もまだ満願していないのに、板東三十三ヶ所にも興味津々になってしまいました。いつか周れたらいいなと考えています。
シンプルに描かれた六角堂と榛名山?と御詠歌の入ったこちらの手拭い、素敵ですね。水沢うどんを食べてお参りして伊香保温泉、とナイスな群馬スポットだと思います。

水澤観音HP→(http://www.mizusawakannon.or.jp/)
坂東札所会HP→(http://www.bandou.gr.jp/)
所在地→群馬県渋川市(旧伊香保町)
地図→☆

水沢観音本堂前にて。[AGAT-18K撮影]

小坊主さんの看板が可愛いです。[AGAT-18K撮影]

鐘楼から境内を。[AGAT-18K撮影]
<仏閣寺院/板東三十三ヶ所>
(057)
≪2007年夏・東北へ手拭い探しの旅シリーズ≫
【関連する記事】
- 伊能忠敬 日本地図 佐原【千葉】
- 京急電鉄 羽田空港国際線ターミナル駅開業 開運フリーきっぷ 【東京】
- 京浜急行電鉄 みさきまぐろきっぷ 【神奈川】
- 記念艦 三笠 皇国興廃在此一戦 横須賀 【神奈川】
- 海上保安庁 (JAPAN COAST GUARD) うみまる&うーみん 【神奈川..
- 鹿島神宮 【茨城】
- 皇居 江戸城 【東京】
- 川崎大師 金剛山金乗院平間寺 【神奈川】
- 歴代総理 伊藤博文〜福田康夫 【東京】
- 泉岳寺 (赤穂浪士・大石良雄(大石内蔵助))【東京】
- 日光東照宮 華厳の滝 【栃木】
- 伊香保温泉 伊香保関所 【群馬】
- 横濱海岸鉄道蒸気車【神奈川】
- 靖国神社【東京】
- 鎌倉 高徳院大仏〜鶴ヶ岡八幡宮【神奈川】